決済つきの予約システムが3,940円〜/月
このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

こんな想いはありますか?

  • 「好きを仕事にしたい人」を応援できる働き方がしたい

  • 好きな場所、好きな時間で好きな人と仕事をするスタイルを叶えたい

  • 隙間時間を使って得意を活かして副業したい
  • 自ら前に出るのは苦手だけど、好きを仕事に自由に働きたい
  • 書くことをお仕事にしてみたい
  • 誰かの話を聴くことが好き
  • 文章でもお客様をサポートできる存在になりたい

  • ライティングのスキルを身につけて、ビジネスを加速させたい

  • 子供に「おかえり」が言える働き方がしたい

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

一つでも思い当たったら、

ぜひ最後までこのページを
お読みください♪

こんにちは。

糸井えりです。

私は、好きを仕事に個人で活動を始めて、
今年で3年目になります。

コネも、営業経験も、
マーケティング知識も、SNS運用知識も。

全く何も無い、どこにでもいる事務職OLだった私が
発信初期から今まで続けているお仕事。
それが
文章代行
です
これまで私はたくさんの、
「好きを仕事にしたい。
この気持ちは本物なのに、
なぜか一歩が踏み出せない…
という方に出会ってきました。

SNSで活動するためには
発信も、告知ページも、プロフィールも
必要だって分かってる。

わかってる…でも

書けないから、進めない

起業したい、と願う方の中に、

書けない悩みを抱く方が
かなりいらっしゃることに気付きました。

そんな方にこそ、「想いを言語化してくれる人」
の存在が必要だと感じています。

この講座では、
「自分の魅力やサービスを
伝えられる」

よりさらに進んだ、
「誰かの想いを伝わる言葉に
変えられる」

ライティングスキル
半年間で
たっぷりお伝えいたします。

本講座の特徴

Point
1
時代に左右されない、一生ものの文章スキルの習得

発信の文章には、トレンドがあります。

「今の時代はコレ」だけを押さえても、目まぐるしいスピードで日々トレンドが変わっていく…

自ら発信している方は特に、その変化のスピードを肌で感じているのではないでしょうか?

本講座でお伝えするのは、トレンドが変わっても、発信媒体が変わっても活かせる「本質的な伝え方」です。

トレンドを全て無視するわけではありません。基本を知った上で流行をどう取り入れていくのか、その方法もお伝えいたします。

Point
2

ライティング・コンサル・セッション…幅広く使える傾聴スキルをお伝え

誰かの文章を代行で書く場合、実は「書く技術」よりも「聴く力」のほうが圧倒的に重要です。

本講座ではヒアリングスキルをお伝えすることに重点を置いており、書くことだけでなく、「書くために聴く力」を伸ばしてまいります。

相手から紡がれる言葉の中から伝えたいことの核を見つけ出す聴き方は、

ライティングのみならず、コンサル、セッション…あらゆる場面で活かせます。

Point
3

実践重視♪ご卒業後即ライターとして活躍できるあなたに

聴く力、書く力は、実践することでどんどん磨かれていきます。

本講座は、実践重視です。

講座内のワークや宿題、モニター経験を通して、講座ご卒業までに実践を積んでいただき、

ご卒業直後からご自身の力でライティングをお仕事にできるようにしっかり伴走させていただきます。

コネなし、営業経験なしで文章を仕事にした私の経験を全てシェアすることで、

起業初期から活用いただける集客の方法もお伝えします。

Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

なぜ、想いを言語化できるライターが求められるの?

発信、告知ページ、プロフィール…

文章を作成するには、

ある程度まとまった時間と気力が必要

と感じている起業家さんは多いです。

加えて、実は、文章を作成するためには、

「想いを言語化しておく」

という段階を事前に踏まないと、

「型通りに書いたのに
なんかしっくりこないから」

何度も何度も書き直し

が繰り返されてしまいます。

起業初期、やることがたくさんありすぎて、

一番肝心な

「サービスを出すための文章作り」

に手が回らないと困る方は多いんです。

本講座でお伝えすることを活かすと、

伝わる文章を、より短時間で、

作成することができるようになります。

しかも、パソコンかスマホ一つあれば

作業ができるため、

好きな時に好きなだけ

隙間時間を使ってお仕事することも叶います。

無名の私のところに

「文章を書いてくれると聞いたので…」

と紹介で依頼が入るほど、

文章代行のお仕事は

求められていることを経験しました。

想いを言語化できる人を、増やしたい。

だから、ディレクションライター養成講座で、

私の今までの経験・ノウハウ、
全てお伝えいたします。

ご卒業後は

  • 文章代行をお仕事にして時間も場所も自由な働き方が選べます。

  • 起業家、起業を目指す方のサポートができます。
  • 結婚や出産・育児…ライフステージが変わっても、いつまでも心地よく働けるライティングスキルが身につきます。

  • お客様に寄り添いながら、一緒にステージアップできます。
  • 文章を書くことが、今よりもっと楽しくなります。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
あなたも、本講座で学んで、

お客様から「ありがとう」
の言葉をいただきながら
働きませんか?

Curriculum

Day1
伴走型ライターに欠かせないマインドセット 

・依頼主さまが自然と売れていくマインドセット

・ヒアリングがスムーズになる事前準備

・まずはあなたが依頼主さまの一番のファンになる

・心地よく集客できるペルソナ決定方法

Day2
告知ページ・プロフィールの基本の型と発信

・告知ページの基本の型をマスターする

・各種プロフィールの違いとポイント

・発信文章のサポート方法

・タイトル・キャッチコピーの作り方

Day3
依頼主さまの想いを引き出すヒアリング方法

・何に注意して聴いていくか

・もっと知りたい時の質問力・深め方

・依頼主さまの強み・ブランディングに合わせた書き分け法

・ヒアリングの準備 モニターさんに実際にヒアリングしてみよう

Day4
フィードバックでさらに文章力アップ

・LP・プロフィールのシェアタイム

・フィードバック

実際にLPやプロフィールを作成してもらい、その文章にみんなでフィードバック。伝える力をさらに加速させます。

Day5
文章代行をサービスにする集客方法

・集客を始める時まず大切なこと

・集客の流れ・導線

・自分の発信を通して伝えられること

・お客様の声のいただき方・マナー・活かし方

Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

参加特典

特典1
講座期間中質問・相談し放題

講座期間中、質問し放題のオープンチャットを作成します。
課題の提出や質問相談にご活用ください。
個別で質問したいな、という場合は、公式LINEにて可能です。

たくさん質問して、悩みをスッキリ解決してください。

特典2
全ての講座の録画をお渡し

講座は全て録画し、受講生の皆さまにシェアします。
講座当日に参加できなくても、全ての講座を録画、アーカイブを見れるので
万が一ご都合つかない日程があってもご安心ください。
ご参加いただいた方も、何回も見直して復習にお役立てください。

特典3
全講義終了後、補講あり
全5回の講義が終了した後、なんでも相談、ご質問いただける補講日を設けます。
講座の中で分からなかったこと、実際に行動してみて疑問が出てきたことを補講日にご質問いただければと思います。
補講日までを講座期間、といたしますので、オープンチャットや個別でのご質問は補講日までいつでも受け付けます。
特典4
講座終了後3ヶ月間のフォローアップ期間
補講日含めた講座終了後から3ヶ月間をフォローアップ期間とします。
3ヶ月中であれば、えりの個人コンサル(2時間)が1回無料で受けられます。
講座が補講含めて6ヶ月、そこからフォローアップ期間3ヶ月で、
実質9ヶ月間、伴走させていただきます。
特典5
卒業パーティー開催
ご参加いただいた皆さまとの交流も兼ねて、卒業パーティーを開催いたします。
都内でのリアル開催と、遠方の方向けオンラインでの開催を予定しております。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
さらに…

人気動画コンテンツ無料プレゼント

本田晃一さんの受講料100万円のグルコンで学んだ
人生がより豊かに好転する方法を詰め込んだ
動画セミナーと、
70名近くの方にご受講いただいた
ロードマップセミナー動画をまとめて
合計12本プレゼント!

ライティングだけにとどまらない、豊かな思考、
制限の外し方、稼ぐまでの道筋も学んでください。

【一部内容紹介】
💎稼げる人は知っている お金のメカニズムセミナー
💎自分を愛せる時間術
💎想像以上の理想を叶えるためにやったこと
💎実力以上の力を借りてステージアップする方法
💎起業塾では教わらない!?ビジネスの真実セミナー
💎副業禁止から起業1年3ヶ月で月収100万円のリアル
ロードマップセミナー
その他計12本

※昨年開催、期間限定オンラインサロンLove0でお伝えした内容です。
余白(20px)

あなたはどのタイプ?
ご卒業後のお仕事活用術

Type.1
お客様と長くお付き合い✨サブスクタイプ
告知ページや文章作成、添削・アドバイスをサブスク化、もしくは回数制に♡
一人一人のお客様と末長くタッグを組んで、サービスが生まれるたびに、集客のたびに、また、普段のファン化のために、文章でサポートしてあげてください✨
オンライン秘書さんのような、サポート業の方も、普段のお仕事内容に文章代行をプラスして、より強固にあなたのお客様をサポートできるようになります♪
Type.2
お客様の相棒に、壁打ち、コンサル特化タイプ
告知ページやプロフィールなどの文章を整える代行としてのスキルのほか、コンサルやセッションに使えるヒアリングスキルをメインサービスに。
お客様のサービス作成時の壁打ち相手や、サービスそのものをイチから作るサービスへ発展させて、リリースまでの期間をサポートしてあげてください✨
「思いついたのに中々サービスを出せない…」の需要にぴったりの働き方です✨
起業してからの悩みに寄り添い、お仕事を心から楽しいと思える起業初期の方を増やすために、継続コンサルとしてもサービスが打ち出せます。
Type.3
自分でサービスを打ち出すのは苦手なあなたに…チーム化タイプ
ライティングを仕事にしたい、でも自分で積極的に集客していくのは苦手かも…
そういう方のために、このライター養成講座ご卒業の方の中から、糸井えりと一緒にチームとして働く機会を作らせていただければ、と思います。
私の受託業務や、サービスの一部をお願いしますので、一緒にお客様にとって最高の文章を作っていきましょう。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ライティングを「お仕事として活かす」。
ここに特化した講座です。
一つのタイプに特化していただいても良いですし、
ご自身のしっくりに合わせて、
お客様のタイプに合わせて、
様々なお仕事をしながら、
たくさんのお客様と
ご縁を繋いでいってくださいね✨

個別無料相談会を実施します♪

「まずは一回話を聞きたい」
という方に向けて、
20分の個別無料相談会を実施いたします。

この告知ページをここまで読んでくださった
ということは、
冒頭にあった
「こんな想いはありますか?」

に、一つでも、該当した方だと思います。
そんなあなたと、お話ししたいです。

「今こういう悩みがある」
「こういう理由で受講を悩んでいる…」

「私が変われるか不安…」
「えりとまず話してみたい」

など、なんでもお話しください。

この告知ページを読んで、今少しでも心が動いた方、
ぜひ個別相談でお会いしましょう。

Message

好きな時に、好きな場所で、
好きなことを、好きな人に。

自分らしく働く上で、私にとって、

大好きで尊敬できるお客様と
共にいられること

はとても重要でした。

あなたはどうでしょうか?

せっかく個人で活動するなら、

この人素敵だな、と思えるお客様と共に

高め合いながら働きたくないですか?

文章代行というお仕事は、

私のこの願いを叶えてくれました。

まだ世に出ていないサービスを

一番最初に知れる

お客様の想いに深く触れられる

そして、

お客様とお客様のサービスを心から信じて、
伴走できる


想いに触れられるから、お客様のことを

心から尊敬できます。

想いを言葉にしてくれるから、

お客様から、「ありがとう」
「お願いして良かった!」と

感謝の声をいただけます。

想いが必要な人にしっかり伝わることで、

好きを仕事にする働き方を叶える人を

もっと増やしたいんです。

「誰かの想いを言語化できる」存在が、

好きを仕事にしたい人を後押ししてくれる。

そう確信しています。

ディレクションは、「品質管理」。

語源は、「まっすぐ」や「案内」。

「この人のサービスって
どこが問題なんだろう…」

と疑ってかかるのではなくて、

あなたと、あなたのサービスは
元々とっても素晴らしい

そう心から信じて、
言葉で価値をまっすぐ伝えて、

売りたい気持ちと買いたい人を
まっすぐ繋ぐ人


「ディレクションライター」には

そんな願いが込められています。

次は、あなたの番です。

好きな時に、好きな場所で、
好きなことを、好きな人に向かって
お仕事をして、

幸せだな、充実しているなと感じられる
毎日を送りませんか?

あなたのご参加を、お待ちしております。

ディレクションライター養成講座概要

内容
Day1  伴走型ライターに欠かせないマインドセット
Day2 告知ページ・プロフィールの基本の型と発信
Day3  依頼主さまの想いを引き出すヒアリング方法
Day4 フィードバックでさらに文章力アップ
Day5  文章代行をサービスにする集客方法
補講

フォローアップ期間中
個別コンサル1回無料

全講義終了後
卒業パーティー
日時
7月4日、8月1日、9月5日、10月3日、11月7日、補講12月5日 (全て木曜日)

・期間 補講日含め6ヶ月(+フォローアップ期間3ヶ月)

・開始時間 午前10時〜

・講義+質疑応答
所要時間 3時間程度
前後する可能性がございます。
場所
オンラインzoom
価格
468,000円(税込514,800円)
お支払いについて
銀行振込
原則一括でお願いております。分割ご希望の場合は個別にご連絡くださいませ。

※振込手数料のご負担をお願いいたします。

キャンセルポリシー
代金お支払い後にキャンセルされる場合

講座初日の8日前まで5000円
講座初日の7日前から 講座代金の50%
講座初日より講座代金の100%を頂戴します。

講座開始後、ご欠席分の返金はできませんのであらかじめご了承ください。
(全日程録画をお渡しいたします)
原則自己都合によるご入金後の返金対応は致しかねます。

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

Q&A

  • 文章力に自信がありません。こんな私でも受講可能でしょうか?

    はい、大丈夫です!
    文章代行の場合、文章を書く技術よりも聴く力が求められますので
    どちらかというと、「誰かの話を聞くのが好き」な方は向いていると思います。
    講座内で、発信文章の型や文章の作り方をお伝えいたします。
    しっかり伴走させていただきますので、安心してください。
    ぜひ、個別相談でお気持ちお聞かせいただければと思います。
  • 現在起業していませんが、起業してから受講がおすすめですか?

    今現在起業しているかしていないかは、問いません。
    発信や集客の部分も含めて講座中にお話しいたしますので、アカウント作って発信してみたいな♪と思ったご自身のタイミングで
    発信や起業に向けて進んでいただければと思います。
    もしSNSアカウント作成や発信初期の投稿内容など知りたいとのご希望がありましたら、別途講座外の時間や動画でフォローアップさせていただきます。
    個別相談の際にも、お話し伺えればと思います。
  • 子供が家にいるのですが、受講できますか?

    もちろん大丈夫です!
    私も息子がおりますので、お気持ち共感します。
    講座は全日程オンラインzoomで開催いたしますので、ご自宅からご受講いただけます。
    もし途中、お子様のご用事が入って離席等された場合でも、
    講座の録画で復習いただけますので、ご安心ください。
  • スマホしか持っていませんが、参加可能ですか?

    はい、可能です。
    講義で使用するzoomは、スマホからでもご参加いただけます。
    ライティングをお仕事にする場合、パソコンのほうが便利ではありますが、
    スマホだけでお仕事することも可能です。
    (実際私は、発信して、モニターを募集して数ヶ月間は、スマホ一台で文章代行業をしておりました)
  • 分割払いは可能ですか?

    はい。原則一括、としておりますが、ご希望の場合は、講座期間内であれば分割払いも可能です。
    お申込みの際、メッセージ欄に分割希望の旨ご記入いただければと思います。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師プロフィール

糸井 えり
テキストクリエイター。

元金融系事務職OL。

「自分の好きなことが分からない」ところから、
自分の人生にもっと選択肢がほしいと
ワークライフスタイリスト養成講座を受講。

受講と同時にブログを開設したことで、
文章を書くのも読むのも好きなことに気付く。
独学で文章代行業を開始。
人気作家や月商7桁超の女性起業家の
告知ページやプロフィール作成を次々と担当。

2022年に起業。
講座の仲間を中心に口コミでお客様が増え、
副業禁止・営業未経験・転職経験ゼロ
マーケティング知識無しの状態ながら
月収100万円を達成。

今年1月には恩師本田晃一さんとYouTube対談を叶え、
好きを仕事にしたい個人を
文章で支えるために精力的に活動。

本講座のほか、

ライティングスクールBloom主催、
起業タイプ診断士ティチャーとしても活動中。